網代山通信

No.45: 落ち葉掃きと防災訓練のお知らせ

投稿日: お知らせ, 防災

  11月24日朝、東京都心で初雪を観測、11月としては54年ぶりの積雪となりました。
熱海峠、山伏峠なども積雪で通行止めやチェーン規制がなされました。例年にない
この早い初雪は温暖化が原因だそうです。地球環境問題への意識を高め、一人ひとりが
何かしらの行動をとらねばならぬ段階に来ているように思われます。

  さて、今年もあと1ヶ月余りとなりました。恒例の落ち葉掃き、防災訓練を行います。
皆様のご参加をお願いいたします。

 

□ 落ち葉掃きと防災訓練のお知らせ 

  
  日 時   : 12月4日 日曜日

         午前9時から10時 ・・・・落ち葉掃き
              各戸周辺、およびゴミステーションを中心に落ち葉掃きをしてください。  

         午前11時から12時ごろ・・・・防災訓練

  集合場所:「南熱海壱番館前」
         今回の参加者全員に、非常食の「うどん」を配布します。
         非常食の体験をする良い機会ですので、是非ご参加ください。

   訓練内容:新設の消火栓を開けての放水訓練、消火器の使用訓練 、
          および緊急時安否確認について〈携帯電話をお持ちの方は持参してください)
           1.連絡網の確認
           2.災害時伝言ダイヤル(171番)の紹介
          (下段に総務省ホームページ掲載内容を転載してあります。)

 

  日頃からの防災意識の向上と、安全、安心な住環境を築くためにも、会員各位の積極的なご参加をお待ちしております。

 

                       網代山町内会 自主防災会会長 内藤和昭
                       網代山町内会 役員一同

      

  町内会へのご意見、ご要望等がありましたら、以下のアドレスまでご連絡をお願い致します。
  ajiroyamachounaikai@ajiroyama.org    

 

 ********************************************************************
総務省のホームページに掲載されている内容をご紹介します。
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/dengon.html

 

災害用伝言ダイヤル(171)の利用方法

災害時に、固定電話、携帯電話・PHS等の電話番号宛に安否情報(伝言)を音声で録音し、
全国からその音声を再生(確認)することができます。

 

操作手順
(1)   1 7 1 を入力(ダイヤル)します。
(2)  ガイダンスに従って、自分の状況を録音したい場合は 1 を、
  連絡を取りたい方の安否を確認したい場合は 2 を入力(ダイヤル)します。
(3)  続いて、ガイダンスに従って、録音の場合は、1の後に自分の電話番号を、
  また連絡を取りたい方の安否を確認したい場合は、 2 の後に安否を確認したい
  方の電話番号を入力(ダイヤル)します。                                                       
    (03等の市外局番で始まる電話番号の場合、市外局番から 入力(ダイヤル)します。)
(4)   (3)の手順の後、伝言を録音・再生することができます。

利用できる電話
災害用伝言ダイヤルは、加入電話(プッシュ回線、ダイヤル回線)、公衆電話、ISDN、
携帯電話・PHS、IP電話から利用可能です。
(詳細はご利用の電話会社にお問い合わせください。)
ただし、伝言の録音・再生は、被災地の方の電話番号宛に行う必要があり、この電話番号は
03等の市外局番で始まる電話番号、携帯電話・PHSの電話番号、IP電話の電話番号が対象です。

              <利用イメージ>

 

 

注意点

  • 伝言録音時間は、1伝言当たり30秒以内です。
  • 1電話番号当たり、1~20伝言まで登録できます。(登録できる伝言数を超えると、古い伝言から削除されます。)
  • 伝言の保存時間は、登録してから災害用伝言ダイヤル(171)の提供期間が終了するまでであり、保存時間を過ぎると消去されます。(体験利用時は体験利用期間終了後に消去されます。)
  • 登録された伝言は保存期間経過後に消去される以外の方法で削除することはできません。
  • 災害用伝言ダイヤルを運営しているNTT(東西)の提供する加入電話、ISDN、公衆電話、ひかり電話から伝言を録音・再生する場合の通話料は無料です。(その他の事業者の電話、携帯電話やPHSから発信する場合の通話料の有無等については各事業者にお問い合わせください。)
  • 提供開始時に、NTT(東西)が状況に応じて登録できる電話番号、伝言録音時間や伝言保存期間等の運用方法・提供条件を設定し、テレビ・ラジオ・インターネット等を通じて告知されます。
  • 災害用伝言ダイヤル(171)は、NTT(東西)が別に提供している「災害用伝言板(web171)」と連携しているため、それぞれで登録された伝言内容を、相互に確認ができます。

**************************************************************

 

 

No.136令和6年5月度 活動報告

□ 活動報告                    会長 橋本 昌子 □ ...

No.135令和6年4月度 活動報告

□ 活動報告                    会長 橋本 昌子 ...

No.134令和6年3月度 活動報告

□ 活動報告                    会長 橋本 昌子 ...

No.133令和6年2月度 活動報告

□ 「地震防災講演会」参加報告           会長 橋本 昌子 ...

No.132令和6年1月度 活動報告

□ 報告                         会長 橋本 昌子 ...

→もっと見る